- 日本ビール検定公式テキスト 2018年4月 改訂版
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2018年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784839965822
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- からだを整えるフルーツin紅茶
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年09月発売】
- 紅茶一年生
-
価格:660円(本体600円+税)
【2017年09月発売】
- ビールの図鑑 新版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年05月発売】
- 妄想図解!知識ゼロでもわかる日本酒はじめ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2018年01月発売】
- ビールの図鑑ミニ
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2019年06月発売】
[BOOKデータベースより]
検定を受講する人はもちろん、すべてのビールファン必読!読めばもっとビールが好きになる、飲みたくなる!
1 ビールの基本(ビールとは;ビールの原料 ほか)
[日販商品データベースより]2 ビールを知る(さまざまなビアスタイル;ビールの世界史 ほか)
3 ビールの文化(ビール文化を支える人々;ビール文化と触れ合う場 ほか)
4 ビールを味わう(ビールのおいしさ;ビールをさらにおいしく ほか)
巻末企画 「日本ビール検定」受検対策講座
酒税法改正を含む新情報に対応!改訂版「びあけん」テキストです。
「日本ビール検定」(愛称:びあけん)は、
一般社団法人日本ビール文化研究会が、
日本のビールをより広く知って楽しめるよう、
2012年から実施している人気の検定です。
ビールを幅広く知りたい方から、
より専門的に勉強したい方まで、
20歳以上の方ならどなたでも受検できます。
びあけんは3級〜1級に分かれ、
この本はすべての級に対応しています(1級受検は2級合格資格かつこの本より広い興味・知識が必要)。
この本は検定公式テキストですが、試験対策はもちろん、
検定を受けないビール好きにとっても、
知っているようで知らなかったビールのよさを楽しく再発見できる本です。
2018年4月改訂版では
酒税法における「ビールの定義」を含む大改正に対応し、
また、激変する世界と日本のビール業界についての情報を刷新。
ビールに興味のある方は必読の改訂となっています。