この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アマテラスの正体
-
価格:946円(本体860円+税)
【2024年09月発売】
- 出雲神話の正体
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年02月発売】
- 消された王権 尾張氏の正体
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年08月発売】
- 新説「日本古代」通史
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- 卑弥呼はふたりいた
-
価格:990円(本体900円+税)
【2012年11月発売】
[BOOKデータベースより]
神武天皇、卑弥呼、神功皇后…。実在したのか定かでない人々のことをあれこれ考えて何になる、と思うなかれ。古代史の常識は遺跡の発掘など考古学の進展により日々改められており、その常識に沿って『日本書紀』を虚心坦懐に読んでみると、様々な謎が解けてくる。縄文時代から脈々と築かれたネットワークを司り、ヤマト建国の背後で暗躍した海の民の存在とは?歴史作家・関裕二が問う驚きの日本古代史。
第1章 ヤマト建国三つの奇跡
[日販商品データベースより]第2章 纒向ではなく橿原に陣取った神武の謎
第3章 奴国の末裔・阿曇氏と天皇家の秘密
第4章 縄文から続く海人の歴史とその正体
第5章 神功皇后と卑弥呼、台与
第6章 神武天皇と南部九州
「縄文ネットワーク」と「海の民」の正体とは? 「神武天皇は実在していないでしょ?」。そこで立ち止まってしまっては、謎は永久に解けない。『日本書紀』と考古学の成果を照合して到達した、驚きの日本古代史!