- メルツバッハ&ボイヤー数学の歴史 2
-
17世紀後期から現代へ
A History of Mathematics朝倉書店
Uta C.メルツバッハ カール・B.ボイヤー 三浦伸夫 三宅克哉 久村典子- 価格
- 6,050円(本体5,500円+税)
- 発行年月
- 2018年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784254111514
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- メルツバッハ&ボイヤー数学の歴史 1
-
価格:7,150円(本体6,500円+税)
【2018年04月発売】
- 数学の歴史 改訂版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2019年03月発売】
- ステドール数学の歴史
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年01月発売】
- フィボナッチ アラビア数学から西洋中世数学へ
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年03月発売】
- 文明のなかの数学
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2021年05月発売】
[BOOKデータベースより]
16 イギリスの手法と大陸の方法
[日販商品データベースより]17 オイラー
18 革命前後のフランス
19 ガウス
20 幾何学
21 代数学
22 解析学
23 20世紀の遺産
24 最新の動向
数学の萌芽から古代・中世と辿ってきたI巻につづき,II巻ではニュートンの登場から現代にいたる流れを紹介。〔内容〕イギリスと大陸/オイラー/革命前後のフランス/ガウス/幾何学/代数学/解析学/20世紀の遺産/最新の動向