この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 成人期の危機と心理臨床
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2005年12月発売】
- 経験の語りを聴く
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2022年09月発売】
- 認知行動療法で「なりたい自分」になる
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年06月発売】
- トラウマインフォームドケア
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年12月発売】
- 複雑性PTSDの理解と回復
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年04月発売】
[BOOKデータベースより]
この本は、さわやかな対人関係を築き、より良い生き方をしたいと思っている人のためのワークブックです。最近は、SNSなどのソーシャルメディアでのコミュニケーションが日常的になっていて、人と直接コミュニケーションを行うことが不得手な人が増えているようです。そこで、この本では、対人関係を円滑に行っていくうえで、もっとも重要なコミュニケーション力を養うために必要なスキルを紹介します。素直な気持ちを相手にうまく伝えたり、自分の思い込みの癖に気づき合理的な考え方に直したり、ふつふつと湧きあがる怒りをコントロールすることによって、相手との関係をスムーズに行っていけるようになることを目ざしています。ふだんの日常的な会話を例にした、さまざまなワークを行うことにより、相手にさわやかな印象を与えるような自己表現(アサーション)を、やさしく、実践的に学べるように工夫しています。
1章 さわやかな印象を与える自己表現―自分の気持ちをうまく相手に伝えるために
2章 こころの葛藤に気づき「ノー」と言える勇気をもつ―無理なく素直に自己表現をするために
3章 考え方の癖を知る!―思い込みをなくして合理的な考え方をしよう
4章 さわやかな自己表現をするためのトレーニング―コミュニケーション場面を想定して
5章 言葉以外のさわやかな表現とは―ノンバーバル・コミュニケーション
6章 怒りをどうコントロールし表現するのか―アンガー・マネジメント