- こだわり行動
-
理解と対処と生かし方
発達障害の子の子育て相談 4
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2018年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784907582098
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おもちゃ教材で育む人間関係と自閉スペクトラム症の療育
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年01月発売】
- 新大学原論
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年04月発売】
- 自閉症スペクトラムとこだわり行動への対処法
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2013年06月発売】
- ネイチャーエデュケーション
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2015年04月発売】
- スウェーデンに学ぶドキュメンテーションの活用
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2018年05月発売】
[BOOKデータベースより]
子育てを今より少し楽に、スムーズに。言い出したら聞かない!習慣は絶対に変えない!そんな子どもたちと長年つきあい、よりよく導いてきた著者が、理解と対処とマネジメント、そして将来に生かしていく方法を伝えます。
先生、相談です。こだわり行動の基本(従順な性格ですが、情緒不安定で泣き虫です…;ASDのこだわり行動について教えてください ほか)
[日販商品データベースより]先生、相談です。こだわり行動の怖さと強み(こだわり行動はほうっておいてはいけないの?;こだわり行動は「問題」だけですか ほか)
先生、相談です。感覚のこだわりへの対処(感覚へのこだわりが複数、手ごわくあります!;おむつでの排泄にこだわり、小学生にもなっておむつがはずせません ほか)
先生、相談です。困った、どうしよう!?(好きなものしか食べず、給食に手をつけずに帰ってきます;小学校に上がったのに、頑として文字を書きません ほか)
先生、相談です。マネジメントの実際(こだわり行動とうまくつきあっていく方法を教えてください;こだわり行動が多すぎて、すべき作業が手につきません ほか)
発達障害、特に自閉スペクトラム症(ASD)の子どもにとって、こだわりはその特性の一つといわれるほどポピュラーです。いったん言い出したら聞かない、一度習慣になったことは何があっても変えない、そんなわが子に、わが教え子に、親・教師が戸惑い困るのは、こだわり行動の意味、正しい対処法がわかっていないからなのです。そこで、「先生、相談です」。長年子どもたちのこだわり行動につきあい、よき方向に導いてきた著者が、理解と対処とマネジメント、そして将来に生かしていくための方法を伝えます。