- 文化戦争
-
やわらかいプロパガンダがあなたを支配する
- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2018年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784393333617
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 家賃滞納という貧困
-
価格:880円(本体800円+税)
【2019年02月発売】
- 企業中心社会を超えて
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2020年08月発売】
- 場所を消費する 新装版
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2012年09月発売】
- 有閑階級の理論 新版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2016年11月発売】
- ガバナンスを問い直す 1
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2016年11月発売】
[BOOKデータベースより]
大統領選挙キャンペーン、イラク占領から、都市開発、アップルやスターバックスの企業戦術まで。“文化”をまとった飽くなき人心操作術が、社会をここまで変えた―。いまや政治家や企業は、文化を武器にこぞって大衆の感情に訴えようとしている。世論を誘導して儲けようとする産業も、かつてなく増えた。巨大権力の“芸術的手法”は、私たちにどんな影響を与えているのか?世界を動かす力学を考察した、切れ味鋭い社会批評。
第1章 本物の文化戦争
[日販商品データベースより]第2章 信じ込ませる人々 その1
第3章 信じ込ませる人々 その2
第4章 恐れのからくり
第5章 リアルエステート・ショー
第6章 対反乱計画―住民組織化活動の軍事利用
第7章 ラッパを吹き鳴らす―社会貢献事業と社会貢献のイメージ
第8章 社交的な企業―IKEAからアップルストア、スターバックスまで、都市に広がる企業の付加価値
第9章 限りなくパーソナルなパーソナルコンピューター
テレビ、映画、広告、音楽、美術…。今や政治家や企業は、「文化」を武器に、競うように大衆の感情に訴えかけようとしている。大統領選挙キャンペーンの戦略から都市開発、企業の社会貢献事業まで、世論を巧みに動かす仕組みを、歴史を参照軸に考察する。