重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
医療者教育のビデオ・エスノグラフィー

若い学生・スタッフのコミュニケーション能力を育む

晃洋書房
藤崎和彦 樫田美雄 岡田光弘 中塚朋子 

価格
3,080円(本体2,800円+税)
発行年月
2018年03月
判型
A5
ISBN
9784771029576

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

ビデオ・エスノグラフィーを用いた「現場支援本」。ビデオというテクノロジーを活用して“行為における省察”や“実践知”を可視化し実践者と研究者との学び合いを深める。

第1章 序論・医療者教育の現代的課題と制度的未来
第2章 コミュニケーショントラブルの合理的背景―医療面接のビデオ・エスノグラフィー
第3章 医療面接のコミュニケーション分析―人びとの方法に学ぶ研究手法(「ビデオ・エスノグラフィー」「相互行為分析」「観察社会学」)とは
第4章 医療面接教育における「医学的情報」と「心理・社会的情報」―「病い(illness)」と「疾患(disease)」の接する場として
第5章 会話の秩序と医学教育―患者の自発的語りを活用する問診テクニックとしての二発目のオープン・クエスチョン
第6章 医学教育担当者からみたビデオ・エスノグラフィーの価値―非定型発達学生の「指導抵抗性」の検討
第7章 臨床心理の立場からみた医療職を志望する非定型発達者の課題
第8章 看護教育・看護師研修の課題とその制度的未来―非定型発達が疑われる学生に注目して
第9章 総合診療科での診療場面から見た医療面接教育の再考
第10章 相互行為データの収集と分析の初歩―医療者教育を研究するために

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

里山と地域社会の環境史

里山と地域社会の環境史

岡田航 

価格:4,620円(本体4,200円+税)

【2025年02月発売】

エスノメソドロジー

エスノメソドロジー

前田泰樹  水川喜文  岡田光弘 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2007年08月発売】

自考

自考

岡田豊 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2022年02月発売】

我は、おばさん

我は、おばさん

岡田育 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2021年06月発売】

ケータイ社会論

ケータイ社会論

岡田朋之  松田美佐 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2012年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • まりもとぼく

    まりもとぼく

    きくまき 

    価格:1,430円(本体1,300円+税)

    【2020年06月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント