この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 考えるツール&議論するツール&ICTでつくる小学校道徳の新授業プラン
-
価格:2,706円(本体2,460円+税)
【2022年10月発売】
- 考えるツール&議論するツールでつくる小学校道徳の新授業プラン
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2020年02月発売】
- 考えるツール&議論するツールでつくる中学校道徳の新授業プラン
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2020年09月発売】
- アニマシオンで道徳
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年06月発売】
[BOOKデータベースより]
可視化、操作化、言語化で、見方・考え方を鍛え、深い学びを実現する!
第1章 「主体的・対話的で深い学び」を生み出す道徳ワークショップ(「新学習指導要領・道徳」改訂のポイント総整理;読み物教材なしでできる!「道徳ワークショップ」の提案 ほか)
第2章 道徳科授業を変える!ツール、アクティビティ、ポートフォリオ(「道徳ツール」で可視化する;「道徳アクティビティ」で操作化する ほか)
第3章 道徳ツールとアクティビティを活用した小学校の授業プラン(宿題はなぜするの?―努力と強い意志(A);悪口はなぜいけないの?―相互理解、寛容(B) ほか)
第4章 道徳ツールとアクティビティを活用した中学校の授業プラン(「いいクラス」ってどんなクラス?―よりよい学校生活、集団生活の充実(C);本当の友だちって何?―友情、信頼(B) ほか)