この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 主体的・対話的に深く学ぶ算数・数学教育
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2018年10月発売】
- 図形がよくわかる算数おりがみ 3
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2014年04月発売】
- 図形がよくわかる算数おりがみ 1
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2014年04月発売】
- これはなんのつぼみかな 2
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年01月発売】
- これはなんのつぼみかな 1
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年11月発売】
[BOOKデータベースより]
「目標と学習と評価の一体化」をデザインするAL(アクティブ・ラーニング)デザインシートを新提案!!
序章 目標と学習と評価の一体化は「主体的・対話的で深い学び」(「神業」を目指す教育から「人間業」を磨く学習へ;主体的な学び ほか)
第1章 算数科の『学び合い』の特徴って何?(対談)(「アウトプット型の課題=〜が説明できる」ではない;『学び合い』=問題解決型の授業ではない ほか)
第2章 算数科の『学び合い』授業の実際(低学年の『学び合い』授業実践事例;中学年の『学び合い』授業実践事例 ほか)
第3章 算数科の『学び合い』授業のポイント(座談会)(低学年の算数科の『学び合い』の特徴とは;低学年のうちに会話活動をたくさん経験するのがいい ほか)
終章 「目標と学習と評価の一体化」の日常化へ向けて(「目標と学習と評価の一体化」が当たり前になっているすごさ;「児童観」「教材観」「指導観」という授業の拠り所から吟味する ほか)