この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 役割演技ー考え、議論する道徳を彩るー
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年03月発売】
- 中学校教師1年目のための道徳の基本
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年11月発売】
- 小学校考え、議論する道徳科授業の新展開低学年
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年02月発売】
- 小学校考え、議論する道徳科授業の新展開高学年
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年02月発売】
- 道徳の評価で大切なこと
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2018年11月発売】
[BOOKデータベースより]
定番教材をもとに、全内容項目の多様な実践を掲載!登場人物への自我関与を中心とした学習、問題解決的な学習、道徳的行為に関する体験的な学習。「評価のポイント」を全実践に掲載!
理論編 考え、議論する道徳科授業を目指して
[日販商品データベースより]実践編 第3学年 考え、議論する道徳科授業の新展開(主として自分自身に関すること;主として人との関わりに関すること;主として集団や社会との関わりに関すること;主として生命や自然、崇高なものとの関わりに関すること)
実践編 第4学年 考え、議論する道徳科授業の新展開(主として自分自身に関すること;主として人との関わりに関すること;主として集団や社会との関わりに関すること;主として生命や自然、崇高なものとの関わりに関すること)
「平成30年から全面実施される「道徳科」に向け、どのような授業をしたらよいのか。」
本書では、そんな悩みに答えるため、「道徳科」の定番教材をもとに、全内容項目の多様な実践を掲載!各実践には「評価のポイント」も解説した。「道徳科」に求められる、主体的・対話的で深い学びによる授業改善を実現するための、「登場人物への自我関与を中心とした学習」「問題解決的な学習」「道徳的行為に関する体験的な学習」のポイントがひと目で分かる!