大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
伝統文化

茶道教養講座 1

淡交社
野村朋弘 

価格
1,320円(本体1,200円+税)
発行年月
2018年03月
判型
B40
ISBN
9784473041319

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

茶道が日本の伝統文化であることに異論はないでしょう。しかし、利休の時代の茶道は伝統文化だったのか。そうでなければいつ、伝統文化になったのか?何気なく口にしている「伝統文化」について、歴史を紐解きながら本質を考えていきます。

第1章 「伝統」はどのようにつくられるのか
第2章 日本文化の歩み―唐文化の輪入と融合
第3章 日本文化の独自性
第4章 文化を形成するもの
第5章 近代化と「伝統」の誕生
第6章 近代に創られた伝統文化
第7章 デザイン思考と伝統文化

[日販商品データベースより]

〈「伝統」とはなにか? 「伝統文化」とはどういうものなのか?〉
〈新進気鋭の筆者によるW新しいW 茶道教養講座」全16巻。第10回配本〉

伝統文化とは何か? 茶道はいつから伝統文化になったのか? 中国の影響を受けながら発達してきた日本文化の歴史、「風流」「侘びと寂び」「型」「見立て」等に象徴される日本文化の独自性を鑑みながら、考察します。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 電力システム講義ノート

    電力システム講義ノート

    荒井純一  伊庭健二  鈴木克巳 

    価格:2,750円(本体2,500円+税)

    【2014年01月発売】

  • ゾン100 13

    ゾン100 13

    麻生羽呂  高田康太郎 

    価格:715円(本体650円+税)

    【2023年02月発売】

  • ラグナクリムゾン 12

    ラグナクリムゾン 12

    小林大樹 

    価格:730円(本体664円+税)

    【2023年06月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント