この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界は行動経済学でできている
-
価格:1,694円(本体1,540円+税)
【2025年03月発売】
- 医療経済学講義 補訂版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2016年01月発売】
- 解読ウェーバー
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2019年07月発売】
- Excelで読み取る経済データ分析
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2013年09月発売】
- 経済学の哲学入門
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年05月発売】
[BOOKデータベースより]
「地域の人々」が自らの仕方で世界を作り変えるために。観光学にアクターネットワーク理論(ANT)を用いた分析を導入する最新テキストブック。
第1部 「観光学」と「地域文化観光論」:観光学への展望(大衆観光から「地域文化観光」へ:真正性への問いかけ;「地域性」「地域文化」の創造、そして「地域文化観光論」へ:「地域化」と「真正化」;アクターネットワーク論(ANT)と「地域文化観光」;「地域文化観光論」と「観光学」:部分と全体との「つながり合い」)
第2部 「地域文化観光」論:地域性、地域文化の創造(「九州ツーリズム大学」の試み;二つのツーリズム大学:「北の観光まちづくりリーダー養成セミナー」と「九州ツーリズム大学」)
第3部 「アクターネットワーク理論」と「地域芸術祭」:「地域化」の過程(「越後妻有 大地の芸術祭」;「地域文化観光」としての芸術祭:「瀬戸内国際芸術祭」と「大地の芸術祭」)
第4部 「交流によるまちづくり」と「地域化」論:まとめ(交流人口を活かす小布施;交流人口の「地域化」;「観光まちづくり」と「地域文化観光」)