この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 1万5000人のシニアにスマホを教えたプロが作った 70歳からの「スマホのパスワード」記録ノート
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2025年01月発売】
- 「東大卒」の研究
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2025年04月発売】
- 自然言語処理の基礎
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年08月発売】
- この1冊ですべてわかる データサイエンスの基本
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年09月発売】
- 「ハラスメント」の解剖図鑑
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年08月発売】
[BOOKデータベースより]
アーティストの海外進出のヒントがいっぱい!英語圏のアート業界事情を詳細に伝授しつつ、海外のアート関係者とコミュニケーションをとる際に必要となるフレーズを豊富に紹介。よく使われる30のキーワードをピックアップし、会話サンプルと詳細な解説を掲載。偉大なアーティストたちの言葉も紹介している。
1 アートを英語で話したい!(感動を伝えよう!―すぐに使える簡単フレーズ;SNSで発信する!―日本から海外にアピールしよう;アーティストよ、海外にいでよ!―海外で個展を開くには;さらに本格的に!―海外でアートを学ぼう)
[日販商品データベースより]2 英語でアート!―会話&キーワード30(押さえておこう!アートの基本単語;覚えておくと便利な同意語・反対語)
アート×英語の本、誕生!
プロ&アマチュアのアーティスト、イラストレーター、美大生、グラフィックデザイナー、ギャラリスト、美術館関係者、ボランティアガイド、美術ファン…そんな方々のための、実践的な英語読本が生まれました。
Chapter1では、英語圏のアート業界事情を詳細に伝授しつつ、海外のアート関係者とコミュニケーションをとる際に必要となるフレーズを豊富に紹介しています。英語のレベルは初級者向けです。
Chapter2では、よく使われる30のキーワードをピックアップし、会話サンプルと詳細な解説を掲載。英語のレベルは初級〜中級者向けです。偉大なアーティストたちの言葉も紹介しているので、読むだけでも楽しめるでしょう。
巻末の付録には、メールやレジュメのサンプル集のほか、300以上の単語&フレーズ一覧表をまとめました。