この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マーク
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年07月発売】
- 地理がわかれば世界がわかる!すごすぎる地理の図鑑
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年05月発売】
- 大人も知らない? 日本文化のなぞ事典
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年12月発売】
- 行ってみたい! 日本の祭り
-
価格:5,445円(本体4,950円+税)
【2025年01月発売】
- 城!105 1巻
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2017年12月発売】
[BOOKデータベースより]
4章 天下普請と城(関ヶ原の戦いで西軍の本拠地になる―大垣城;関ヶ原の戦いで功績を上げた藤堂高虎が築城する―今治城;徳川家康が征夷大将軍になる―二条城 ほか)
[日販商品データベースより]5章 全国の大名と城(池田輝政が城の改修をはじめる―姫路城;山内一豊が築城する―高知城;前田利常が御三階櫓を築く―金沢城 ほか)
6章 城の制限と減少(京極高和が天守を完成させる―丸亀城;前田利次が城を改修する―富山城;松平光長が三階櫓を築く―高田城 ほか)
その城がもっとも輝いていた時代順に並べ、歴史上の出来事や重要人物と関連させながら紹介する城事典。日本の城の歴史がわかります。2巻は、天守が確立した時代、関ヶ原の戦いから江戸時代の終わりまで。