[日販商品データベースより]
ドラえもんと動物の名をおぼえよう!
大人気の『ドラえもんのはじめてずかん』3巻目です。
ペットや鳥など身近な場所でみられる動物をはじめとし、
動物園・水族館・牧場・親子など5つの場所・テーマに分け
計104種類の動物を写真とイラストでドラえもんがナビゲーターとなって紹介します。
動物の名前は、
日本語・英語・英語の読み方(カタカナ表記)を並記しています。
(いぬ・ねこの種類の名前は日本語表記のみ)
また、各テーマの動物がいる動物園や室内、野原などの風景を入れ、
動物好きな子どもの興味を喚起しながら、
「山」や「窓」「サンドイッチ」など
風景の中にある身近なものの名前や英語表現を学びます。
各ページ、コーティングされていて、
丈夫でよごれにもつよいので
お出かけに持って行くのにもぴったり。
ものの認識→ひらがな→英語と
年代にあわせて、お子さんに意識させるものを変えていくことができ、長く使える1冊です。
【編集担当からのおすすめ情報】
かわいいイラストの中に動物の写真が配され、
小さい子も楽しく読めるどうぶつの図鑑です。
のりものの中やお店の待ち時間、
また実際に動物園などに持っていって、
「これはなに?」「この動物はここにいるね」
などと、親子でコミュニケーションをとりながら、
お子さんといっしょにみても楽しいです。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- どうぶつのあしがたずかん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【1989年03月発売】
- どうぶつぴょこんだーれだ?
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年01月発売】
- みつばちみつひめ どどんとなつまつりの巻
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2010年07月発売】
写真と絵(写真多め)のどうぶつずかんです。
はじめてのずかんというタイトルに納得です。
ドラえもんキャラたちも顔を見せてくれます。
ジャイアンにそっくりなさるなんかもいたりして(笑)。
かわいいずかんだなと思いました。
英語もついていて、日本語で読み方も書かれています。(みちんさんさん 30代・愛知県 女の子7歳、女の子5歳、女の子1歳)
【情報提供・絵本ナビ】