
- 在庫状況:品切れのためご注文いただけません
- ベラスケスとプラド美術館の名画
-
中央公論新社
中央公論新社
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2018年02月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784120050480


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
怖くて美しい名画
-
春燈社
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年08月発売】
-
ゆるカワ日本美術史
-
矢島新
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年02月発売】
-
日本美術の核心
-
矢島新
価格:1,067円(本体970円+税)
【2022年02月発売】
-
もっと知りたい雪舟
-
島尾新
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2012年04月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
ベラスケスの足跡
[日販商品データベースより]ラス・メニーナス
プラド美術館で観る1 ベラスケスが描いたフェリペ4世とその家族
プラド美術館で観る2 ベラスケスの名画
プラド美術館で観る3 ゴヤの名画
プラド美術館で観る4 エル・グレコとスペイン黄金世紀の名画
プラド美術館で観る5 フランドルの名画
プラド美術館で観る6 ヴェネツィア派の名画
プラド美術館で観る7 さらなる名画
スペイン絵画の栄光の時代を生きたベラスケス。フェリペ4世時代の宮廷画家として数々の名画を残し、その多くがプラド美術館に所蔵されています。本書は、それらの名画のポイントをわかりやすく解説するとともに、思わず「なるほど」と膝をうつようなミニ知識も収録。彼が生きた時代背景や人間関係も交え、より絵画を“面白く”観るためのガイドです。ゴヤやエル・グレコなど、プラドが誇る他の画家の名画も満載。プラド美術館を満喫できる1冊。