- ゲーム理論はアート
-
社会のしくみを思いつくための繊細な哲学
日本評論社
松島斉
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2018年01月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784535558922

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
公衆とその諸問題
-
ジョン・デューイ
阿部斉
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2014年09月発売】
ユーザーレビュー
(1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。


[BOOKデータベースより]
ゲーム理論家が示す生きづらい社会で生きる人のための道標。
第1部 アートとしてのゲーム理論(ゲーム理論はアートである;キュレーションのすすめ;ワンコインで貧困を救う;全体主義をデザインする)
第2部 日本のくらしをあばく(イノベーションと文系;タブーの向こう岸;幸福の哲学)
第3部 「制度の経済学」を問いただす(「情報の非対称性」の暗い四方山話;早いもの勝ちから遅刻厳禁へ;繰り返しゲームと感情;マーケットデザインとニッポン)