大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
リージョナル・デザイン

フランス・ブルゴーニュの「クリマ」から学んだこと

現代企画室
玉田俊郎 浦田薫 

価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2018年01月
判型
四六判
ISBN
9784773817256

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

ブルゴーニュワインを産む「クリマ」の地域デザインとは?

第1章 地域をデザインの視点から再考する―リージョナル・デザイン(日本の課題、世界の課題;フランスの地域と日本の地域;ブルゴーニュの地域文化―葡萄畑とワイン;日本の地域文化―水田と日本酒;デザインによる統合とは:デザイン・インテグレーション)
第2章 フランス、ブルゴーニュ・クリマを通して―リージョナル・デザインの発想(フランスの地域的特性と日本との比較;フランスのワイン文化、その多様性について;デザインを取り巻く今日的状況)
第3章 インターナショナル・デザインワークショップ(ブール国立工芸美術学校と東京造形大学の出会い;クリマを題材にしたワークショップの企画と実施;ワークショップから見えてきたこと;ワークショップを通して生徒の意識がどのように変わったのか;地域課題の共有から今後の展望を考える)
第4章 これからの地域とデザインの関係について(フランスの地域と中央、日本の地域と中央)
第5章 地域課題への取り組み(地域課題を地方から捉えることの限界;グロバール・インターナショナル時代の課題と可能性;デザインの可能性を引き出す“World to Region”;地域から世界へ)

[日販商品データベースより]

地域の持つ多様な生活観、その文化の基層にある 多様な価値観や歴史観か〓これからの地域つ〓くりや 日本という国の今後に大きく作用するのて〓はないかと考えています。まさにクリマ的な取り組みか〓いよいよ重要となってきていると言ってよいて〓しょう。(本書より)



本書は2013年に東京造形大学とエコール・フ〓ール国立工芸美術学校 (フランス)との間て〓、フランス・フ〓ルコ〓ーニュ地方て〓行われた、インターナショナル・テ〓サ〓インワークショッフ〓の取り組みをまとめたもの。

ワークショッフ〓て〓は、地域をテ〓サ〓インの視点から考察する「リーシ〓ョナル ・テ〓サ〓イン」を提唱し、「地域」からテ〓サ〓インは何を得られるのかを探る。 地域の持つ多様な生活観、文化の基層にある様々な価値観や歴史観から、これからの地域つ〓くり、ものつ〓くりにへのヒントを汲み取ろうとする。 ワークショッフ〓の記録のほか、筆者か〓関わってきたフ〓ロシ〓ェクトの事例 やエヒ〓ソート〓を交えて地域について考えていく。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

姿勢としてのデザイン

姿勢としてのデザイン

アリス・ローソーン  石原薫 

価格:2,530円(本体2,300円+税)

【2019年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント