この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 発達障害の子が羽ばたくチカラ 気になる子どもの育ちかた
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年04月発売】
- キーワードで学ぶ防災福祉入門
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年12月発売】
- 高齢者講習認知機能検査高得点対策 改訂版
-
価格:1,947円(本体1,770円+税)
【2022年04月発売】
- 高齢者に「キレない」技術
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年12月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 地域アセスメントの理論と方法(地域アセスメントとは;地域アセスメントの方法論的特質;地域アセスメントの必要性1―超少子高齢・無縁社会の進展とニーズの変容;地域アセスメントの必要性2―地域もニーズも多様;地域アセスメントの歴史―理論と実践の発展 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 地域アセスメントの実践との関わり(地区社協設立に向けた地域アセスメントの活用;コミュニティソーシャルワーカー(CSW)による個別支援から地域支援への取り組み;市社協のひきこもり支援と地域アセスメント;地域アセスメントにおける地域包括支援センターのかかわり;市社協からみた地区社協活動計画づくりと地域アセスメント ほか)
適切なニーズにもとづいた地域福祉を。地域活動において、
どのようにアセスメント(評価・査定)を行うか――理論と実践例から学ぶ。
NPO、地域社会福祉協議会等さまざまな地域福祉実践でのアセスメントを紹介。
【執筆者】
川上富雄、小林孝行、藤居昌行、佐野裕二、中井俊雄、田中聖子、川島徹也、井出村一朗、堂野? 平、
藤田 徹、柳下亮平、緑川久雄、大森信彦、千葉龍一、新名雅樹、佐藤秀圭、小川征志、角田堅吾、
飯田大輔