ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
別冊『環』 23
藤原書店 浪川健治 古家信平
点
枠組みではなく、人と地域の“生きた歴史”のうねりを捉える!「明治維新」を境に江戸と明治は断絶するわけではない。江戸に育まれた文化は明治にも生き続け、明治における近代化は、江戸期に培われた土壌の上に築かれた。「鎖国の時代」の江戸期にも、清などを通じ外国文化は流入し、社会は絶えず変化し、流動していた。また、政治的な時代区分に囚われないのが「民俗」への視点である。「明治維新150年」と言われる2018年、今改めて時代区分を乗り越え、日本における「近代化」とは何かを問い、“新しい日本史”を提示する。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[日販商品データベースより]
枠組みではなく、人と地域の“生きた歴史”のうねりを捉える!「明治維新」を境に江戸と明治は断絶するわけではない。江戸に育まれた文化は明治にも生き続け、明治における近代化は、江戸期に培われた土壌の上に築かれた。「鎖国の時代」の江戸期にも、清などを通じ外国文化は流入し、社会は絶えず変化し、流動していた。また、政治的な時代区分に囚われないのが「民俗」への視点である。「明治維新150年」と言われる2018年、今改めて時代区分を乗り越え、日本における「近代化」とは何かを問い、“新しい日本史”を提示する。