この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アメリカ知識人の共産党
-
価格:5,170円(本体4,700円+税)
【2023年04月発売】
- アメリカ政治の地殻変動
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2021年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:5,170円(本体4,700円+税)
【2023年04月発売】
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2021年11月発売】
[BOOKデータベースより]
序章(課題設定:保守長期政権下における中央地方関係の変容;分析の意義 ほか)
[日販商品データベースより]第1部 地方インフラ整備事業をめぐる中央統制の盛衰(公的金融機関CDCの台頭と戦後集権体制の起源(地方インフラ整備事業とその担い手;戦間期の「公共サーヴィス」膨張とCDC ほか);高度成長期における官僚統制の後退(1960年代:資金配分統制から都市計画へ;1970年代:包括化・市場化への道))
第2部 都市開発における自律性の条件:地方都市の事例分析(グルノーブルとサンテティエンヌの比較:仮説の提示(サンテティエンヌ都市圏における官僚支配;グルノーブル都市圏における自律の基礎);ブルターニュ開発の中のレンヌ都市圏:仮説の吟味(恵まれた初期条件;CDC系地域開発会社をめぐる力学 ほか))
終章(ミッテラン分権化への道;日仏比較への示唆)
フランスの中央集権体制はいつ,いかにして変容し,地方分権化へと至ったのか.中央集権型の中央地方関係は,保守長期政権下の高度成長期に下から掘り崩され,70年代末には地方分権化が避けて通れなくなったことを,一次資料を駆使して明らかにする.