- よくわかる「自治体監査」の実務入門
-
日本実業出版社
村井直志
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2018年01月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784534055538

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
佐藤栄作
-
村井良太
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2019年12月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
財務書類の基礎知識から、残高管理の業務フロー、内部統制制度の設計プロセス、CAAT(コンピュータ利用監査技法)、これから求められる監査基準のイメージまで、あるべき「財務監査」と実務を、自治体職員向け研修の人気講師としても知られる著者が、自治体監査に従事している担当者向けにわかりやすく解説。
第1章 財務監査等に必要な会計の基礎知識(財務書類を眺める流儀;財務書類の構造と相互関係 ほか)
第2章 地方自治法と監査実務(地方公共団体の監査基準を巡る法改正の動向;地方自治法の改正経緯と求められる監査基準等 ほか)
第3章 財務監査等の基礎知識(財務監査の意義;実施すべき監査等の手続 ほか)
第4章 財務監査等の着眼点(公有財産・物品・基金の取得管理;使用料・手数料の徴収 ほか)
第5章 不適正な会計処理等への対峙法(不正会計の定義;随時監査と牽制機能 ほか)