この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 病気の9割は歩くだけで治る!
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年12月発売】
- 住まいかた解剖図鑑
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年12月発売】
- 病気の9割は歩くだけで治る! PART2
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2018年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:990円(本体900円+税)
【2023年12月発売】
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年12月発売】
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2018年12月発売】
[BOOKデータベースより]
洋菓子の文化が花開く18、19世紀のパリとウィーン。お菓子の都で、洋菓子職人(パティシエ)たちは、今に伝わる洋菓子の傑作をどのように発明し、工夫し、世界中に広がる文化へ昇華させていったのか。クレープ、アップルパイ、ザッハトルテなど身近な洋菓子たちとともに、皇帝、国王、貴族、市民富裕層とパティシエとの関係から、イチゴのショートケーキの由来までを豊富なエピソードを交えてひもとく。
第1部 文化史としての洋菓子の歴史
[日販商品データベースより]第2部 おしゃべりな洋菓子たち(ガトー・デ・ロワ;クレープ;アップルパイ;エクレール;ヴォローヴァン;ザッハトルテ;マドレーヌ;ブリオシュ;パンプキン・パイ;サヴァラン;ビッシュ・ド・ノエル;パン・デピス;タルト・タタン;ビスケット)
洋菓子の文化が花開く18、19世紀のパリとウィーン。
お菓子の都で、洋菓子職人(パティシエ)たちは、今に伝わる洋菓子の傑作をどのように発明し、工夫し、世界中に広がる文化へ昇華させていったのか。
クレープ、アップルパイ、ザッハトルテなど身近な洋菓子たちとともに、皇帝、国王、貴族、市民富裕層とパティシエとの関係から、イチゴのショートケーキの由来までを豊富なエピソードを交えてひもとく。