この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ぜんぶ絵でわかる 9
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年12月発売】
- 落ち葉のふしぎ博物館
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年08月発売】
- コンビニ好きな虫のふしぎ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年07月発売】
- 教えてゲッチョ先生!雑木林のフシギ
-
価格:968円(本体880円+税)
【2016年02月発売】
- 生き物の描き方
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2012年12月発売】
[BOOKデータベースより]
2011年3月11日の原発事故を前に、生き物屋としての自分にできることは何かと考えはじめたゲッチョ先生。地衣類が放射性物質を体に貯め込む性質があると知り、追いかけるうちにその面白さにハマる。地衣を求めて南へ北へ、そしてついには地衣を食べて生きるトナカイが生息するフィンランドへと…。となりにいても気づかない、とっても地味な地衣を通して見えてくるものとは?
序章 世界の果て
第1章 地衣類って何?
第2章 地衣類観察事始め
第3章 南の地衣探検
第4章 極北のサンゴ礁
終章 この世界がある限り