この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 承久の乱研究の最前線
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年06月発売】
- 中世寺院の風景
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年08月発売】
- 論考日本中世史
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年06月発売】
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年08月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年02月発売】
[BOOKデータベースより]
男の合戦を描く『平家物語』には、魅力的な女性も多く登場する。男勝りの武者巴、白拍子祇王、義経の愛妾静、悲劇の女房小督、平家を弔う建礼門院など、彼女らの背後にある歴史事象から、描かれたイメージを読み解く。
第1章 巴―大力の女性の伝説
[日販商品データベースより]補説1 原文と訳で味わう『平家物語』―「巴」
第2章 祇王・仏・静―白拍子の廻国
補説2 原文と訳で味わう『平家物語』―「祇王」
第3章 小督―王権と音楽
第4章 建礼門院―尼の行方
補説3 原文と訳で味わう『平家物語』―「髑髏の尼」
第5章 平経正―僧侶と児男色
補論
男の合戦を描く『平家物語』には、魅力的な女性も多く登場する。男勝りの武者巴、白拍子祇王、義経の愛妾静、悲劇の女房小督、平家を弔う建礼門院など、彼女らの背後にある歴史事象から、描かれたイメージを読み解く。