連続テレビ小説 ’逆転しない正義’『アンパンマン』にたどり着くまでの愛と勇気の物語 あんぱん特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

連続テレビ小説 ’逆転しない正義’『アンパンマン』にたどり着くまでの愛と勇気の物語 あんぱん特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
アメリカの核ガバナンス

シリーズ転換期の国際政治 7

晃洋書房
菅英輝 初瀬龍平 

価格
4,950円(本体4,500円+税)
発行年月
2017年11月
判型
A5
ISBN
9784771029248

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

アメリカの核抑止政策は、日本外交の対米依存の源流をなし、中国や北朝鮮の核開発の重要な背景ともなっている。本書は、一次史料にもとづく、「核の世紀」の歴史的検証を通して、アメリカ中心の核ガバナンスがもたらした現代世界のアポリア問題を照射する試みである。

序論 原爆・核抑止・核ガバナンス
第1部 アメリカと核ガバナンス(ニクソン政権によるアジア防衛戦略の検討、一九六九‐一九七二年―中国の核戦力増強とアメリカの「核の傘」の実相;アメリカの原子炉輸出政策と日本の選択―アメリカ製技術への「信頼」の形成;北朝鮮の核破壊を企てる、一九五〇‐二〇一六年)
第2部 アメリカの核ガバナンスと日・中・韓・北朝鮮の対応(日米安保・核をめぐる日本の国内政治と「核の傘」依存政策の形成、一九六四‐一九六八年;中国の核兵器開発の道程と日米の反応、一九五四‐一九六九年;朴正煕政権の「自主国防」と核開発、および「日韓経済協力」;ゴルバチョフ外交と北東アジア冷戦構造の変容‐ソ連・韓国・北朝鮮・日本の四カ国関係から見る北朝鮮核開発の淵源)
第3部 アメリカの核ガバナンスと西ドイツの対応(核不拡散と同盟国の安全保障―NPTをめぐるジョンソン政権の対独政策、一九六五‐一九六八年;大連立政権のNPT政策と「欧州オプション」、一九六六‐一九六九年;核共有、同盟関係と西ドイツの国内政治)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ネット怪談の民俗学

ネット怪談の民俗学

廣田龍平 

価格:1,276円(本体1,160円+税)

【2024年10月発売】

怪異・妖怪とは何か

怪異・妖怪とは何か

小松和彦  廣田龍平  安井眞奈美 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2025年04月発売】

しくじりをした人は、なぜ神社に行くと大成功するのか?

しくじりをした人は、なぜ神社に行くと大成功するのか?

八木龍平 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2022年12月発売】

国際関係論のアポリア

国際関係論のアポリア

市川ひろみ  松田哲  初瀬龍平 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2021年10月発売】

何かが後をついてくる

何かが後をついてくる

伊藤龍平 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2018年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント