[BOOKデータベースより]
あなたがいつのまにか身につけた残念な常識を吹いて飛ばしてみませんか。優しい説法19題。
「縁」の章(説明すれば誤解は解ける;「上から目線」の物言いはけしからん!反発して当然だ;「炎上」だけは何としてでも回避しなければならない ほか)
「務」の章(敗者は美しく勝者は汚れている;ものごとは受け身の姿勢で取り組んでいてはならない。主体的であるべきだ;欲がなくなると努力できなくなる ほか)
「土」の章(地域コミュニティを取り戻すことが孤独感を軽減する;社会や政治への無関心はけしからん!もっと皆、社会・政治に関心を持つべきだ;人口の減少は、この国の未来にとって大変危険なことだ。日本の人口減少に歯止めをかけなければならない! ほか)
残念な常識に縛られないために
ベストセラー作家にして異色の僧侶・小池龍之介の新境地。
「これは当たり前」「それって常識」と決めつけてしまっている
頭の中のたくさんの思いこみ。
いつのまにか無意識のうちに刷りこまれてしまった
それらの「頭の決まり」が自分の考えや行動のリミッターとなり、
思考の範囲を狭め、行動の自由を奪っています。
もっと自由に、もっと肩の力を抜いて、もっと自分らしく生きるために、自分の中の残念な常識を、一回、壊してしまいませんか?
本書は19の頭の決まりを例題にして、
その壊し方を具体的に丁寧に解説する、いわば優しい説法です。
読後には頭が柔らかくなっている自分に気づくことでしょう。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- いま、死んでもいいように
-
価格:638円(本体580円+税)
【2017年08月発売】
- 服飾の表情
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【1991年10月発売】