- マネーという名の犬
-
12歳からの「お金」入門
Ein Hund namens Money- 価格
- 1,528円(本体1,389円+税)
- 発行年月
- 2017年11月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784864105767
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マルチンゲールアプローチ入門
-
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2015年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
12歳からの「お金」入門
Ein Hund namens Money
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2015年07月発売】
[BOOKデータベースより]
これが、世界で一番おもしろくてわかりやすい、物語仕立ての「お金」の入門書!少女キーラのもとにあらわれた、人間のことばをしゃべる不思議な犬、マネー。マネーはキーラに、お金と世の中、そして人生の「しくみ」を説いていきます。子どもから大人まで全世界400万人に愛され続ける、不滅のロングセラー。
白いラブラドール犬、マネー
[日販商品データベースより]自分の目標を決める
誰かが喜んでお金を払ってくれるのはどんなとき?
好きなことを仕事にしよう
決めたことは72時間以内にやる
借金があるときはどうすればいい?
なんのために貯金をするの?
努力していれば助けてくれる人がかならず現れる
自分のためにお金に働いてもらおう
お金を「汚い」と思っているうちはお金は貯まらない〔ほか〕
◎世界23か国で刊行、累計400万部突破!
◎これが、数々の不況を乗りこえ、子どもから大人まで世界で読まれ続ける「お金」の入門書。
・小説形式だから、おどろくほど分かりやすくておもしろい!
・先ゆき不透明な人生100年時代、「お金のリテラシー」は生きのびるための必須教養!
・「お金の意義」「働くことの意味」「人は何にお金を払うのか」「投資と資産形成の基本」「信用の大切さと築きかた」
…… いつの時代も変わらない「お金と人生の大原則」を、大人もこれ1冊で一気に学び直せる!
「ねえキーラ、このままだと君は将来、両親みたいにお金に苦労する大人になってしまうよ」
少女キーラのもとにあらわれた、人間のことばをしゃべる不思議な犬、マネー。
マネーはキーラに、お金と世の中、そして人生の「しくみ」をわかりやすく説いていきます。
子どもから大人まで全世界400万人以上の人々に愛され続ける、一度は読むべき不滅のロングセラー。
◎何のためにお金をかせぐの?
◎お金がほしいと願うのは悪いこと?
◎夢をかなえるにはどうすればいい?
◎「仕事」は不愉快でつらいもの?
◎株ってなに? 資産形成ってなに?