- イノベーション・マネジメント入門 第2版
-
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
一橋大学イノベーション研究センター- 価格
- 3,960円(本体3,600円+税)
- 発行年月
- 2017年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784532134747
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 一橋ビジネスレビュー 72巻4号(2025 SPR.)
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年04月発売】
- 成年後見制度がよくわかる本
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2023年10月発売】
- パーパスブランディング
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年03月発売】
- 一橋ビジネスレビュー 71巻4号(2024 SPR.)
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年03月発売】
- SIGNALS No.01 2025
-
価格:1,800円(本体1,636円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
創造的破壊の全プロセスを解説。価値獲得にどのように結びつけるかを重視して、ロングセラーテキストを全面改訂。
イノベーション・マネジメントとは
[日販商品データベースより]第1部 イノベーションの全体像(イノベーションの歴史;イノベーションと企業の栄枯盛衰;産業とイノベーション;イノベーションの測定)
第2部 イノベーション創出プロセス(イノベーションとアントレプレナーシップ;イノベーションを実現する資源動員と知識創造;新製品開発のマネジメント;イノベーションと企業戦略;イノベーションと民間企業システム)
第3部 イノベーションと経済政策(イノベーションと政策・制度;科学技術イノベーション政策;イノベーション創出のための知的財産権制度;イノベーション創出のための知的財産権マネジメント;イノベーションと規制・制度;イノベーションと経済戦略)
イノベーションは経済の成長に欠かせないものだが、それをいかに育て、実用化するかはマネジメントの中でも最も難易度が高いテーマです。本書は、イノベーションを正面から解説した、網羅的なテキストとして高く評価され、累計1万8500部に達したロングセラーテキスト『イノベーション・マネジメント入門』(2001年刊)の全面改訂版です。
前著刊行以後、IT化、グローバル化のインパクトは大きく、開発、生産、流通などの前提となる常識の変化は無視できなません。本書はこれらの環境変化を踏まえ、読者・教員から寄せられてきた要望に応え、イノベーションの計測、特許制度・知財との関係、経済成長に与えるインパクトなどを章として取り上げます。