この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 構造の奥 レヴィ=ストロース論
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年04月発売】
- 精神の考古学
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年02月発売】
- レンマ学
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2019年08月発売】
- 森のバロック
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2006年11月発売】
- チベットのモーツァルト
-
価格:1,353円(本体1,230円+税)
【2003年04月発売】
[BOOKデータベースより]
人間を解き明かす鍵は、火のように燃える心の原野に隠されている。縄文と現代を結ぶ思考の稜線。思想家・中沢新一、最新論集。
天使の心、悪魔の心
[日販商品データベースより]冒険者たちへのレクイエム(ドン・キホーテの謙虚さ―レヴィ=ストロース追悼;日本人のたましいの形―河合隼雄追悼;チェシャ猫は笑いだけを残して;修行の無意味とシャンデリア―吉本隆明追悼;吉本隆明の経済学;剣豪のような人;創造的ないたずら者―山口昌男追悼;「Be Careful」なふたり)
日本思想のリレイヤー(「内側から」描かれる歴史―柳田國男『海上の道』;地名のアースダイバー―柳田國男『地名の研究』;ムスビの神による人類教;創造の出発点―井筒俊彦『神秘哲学』;馬上の若武者―『井筒俊彦全集』)
天竜川という宝庫
エネルゴロジーについて
子供の心に息づく野生、諏訪湖から溢れ出す縄文の豊穣、
そして著者が出会った思想家たちへのレクイエム――。
縄文と現代を結ぶ思考の稜線
思想家・中沢新一、最新論集!
自分のやろうとしていることは、
いまの知的世界の中ではまだ認められていないものであるので、
とうてい知略を用いなければ逆境を突破することはできまい
という認識が、若い私にはあった。
その予想はみごとに当たって、私は数多くの困難に直面したが、
そのたびに『虎山を智取する』の言葉を思い出して
自分を奮い立たせた。 ──「序」より
【目次】
* 天使の心、悪魔の心
* 冒険者たちへのレクイエム
* 日本思想のリレイヤー
* 天竜川という宝庫
* エネルゴロジーについて