この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- まるい三角関係
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年11月発売】
- 椎名麟三の神と太宰治の神
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2011年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年11月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2011年05月発売】
[BOOKデータベースより]
発見と出会いの日々、同宿の女子学生と卓球に興じる文豪…滞英中の漱石と、周辺の人と時代を鮮やかに描写。書物に取り憑かれた英文学者が、日本近代文学の黎明期、ロンドンに渡った若き漱石と芸術家たちの足跡、交遊を辿る。さらに出版史の泰斗として知られる著者ならではの古書店巡り、貴重な文献の発見と明らかになる新たな事実。本、文学、絵画愛好家には垂涎のエッセイ!!
第1章 漱石あれこれ(グルーズの絵と漱石;漱石とスティーヴンソン ほか)
[日販商品データベースより]第2章 漱石と同時代の人々(漱石と牧野義雄;ロンドンの日本人画家―原撫松のことなど ほか)
第3章 イギリスあれこれ(酒飲みの国イギリス;ヴィヴィアン・グリーン ほか)
第4章 オックスフォードその他(ボドリアン・ライブラリーの昨今;ジョン・ジョンソン・コレクションのこと ほか)
本に取り憑かれた英文学者が、日本近代文学の黎明期、ロンドンに渡った若き漱石と芸術家たちの足跡、交遊を辿る。
また、出版史の泰斗として知られる著者ならではの古書店巡り、貴重な文献の発見、そして明らかになる新たな事実。
本と文学、絵画愛好家には垂涎のエッセイ集!