この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- すいぞくかんにいこう
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2003年01月発売】
- ちいさなハンターハエトリグモ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年06月発売】
- ドラゴン桜2式算数力ドリル
-
価格:990円(本体900円+税)
【2018年03月発売】
- 小学校新教科書ここが変わった!算数
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年12月発売】
- 里山百年図鑑
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2008年08月発売】
[BOOKデータベースより]
長崎県の対馬だけにすむツシマヤマネコ。生息数はわずか百頭、あるいは七十頭ともいわれていて、絶滅が心配されています。そこで、動物園など全国の十の施設が協力して、ツシマヤマネコをふやし、対馬の野生に返す取りくみが進められています。その拠点のひとつが、京都市動物園です。動物園の職員でさえ、かってに入ることができないとびらの奥でツシマヤマネコたちが暮らしています。子どもを産ませて、ふやそうとしているのです。ツシマヤマネコと飼育員・獣医師たちの繁殖に向けた奮闘ぶりを、はじめて紹介します。
1 絶滅の危機にあるツシマヤマネコ
[日販商品データベースより]2 やってきた子ネコたち
3 繁殖事業の大ピンチ
4 期待されていないオス
5 ごめんね、メイ
6 ヤマネコのふるさと、対馬へ
7 新しい命
長崎県の対馬だけにすむツシマヤマネコ。生息数はわずか百頭、あるいは七十頭ともいわれていて、絶滅が心配されています。そこで、動物園など全国の十の施設が協力して、ツシマヤマネコをふやし、対馬の野生に返す取りくみが進められています。
その拠点のひとつが、京都市動物園です。動物園の職員でさえ、かってに入ることができないとびらの奥でツシマヤマネコたちが暮らしています。子どもを産ませて、ふやそうとしているのです。
ツシマヤマネコと飼育員・獣医師たちの繁殖に向けた奮闘ぶりを、はじめて紹介します。