この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 理科でつくるウェルビーイング 幸福で充実した人生を送るための学び
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年03月発売】
- 板書で見る全単元・全時間の授業のすべて理科 小学校4年
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年03月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年04月発売】
[BOOKデータベースより]
「理科の見方・考え方」を働かせて問題を科学的に解決する資質・能力を育てる!
特別インタビュー 問い続けることに価値を見いだせる子供を育てる
[日販商品データベースより]特別寄稿 新学習指導要領等が果たす役割
1 理科改訂のポイント(新しい理科が目指すもの;学習指導要領改訂のポイント(物質・エネルギー;生命・地球))
2 授業改善の視点(1)「主体的・対話的で深い学び」を実現するために(理科における「主体的・対話的で深い学び」とは;「理科の見方・考え方」とは ほか)
3 授業改善の視点(2)カリキュラム・マネジメント(理科で目指すカリキュラム・マネジメントの充実;年間指導計画作成のポイント ほか)
4 内容の取扱いと評価(ICTの活用・プログラミング教育;理科の学習と自然災害との関連 ほか)
付録 小学校学習指導要領(抄)
【まるごと早わかり!新学習指導要領ポイント総整理全16巻シリーズ】本シリーズでは、各教科ごとに、「何が」「どのように」変わったのか、そして、これからの授業の在り方を分かりやすく解説しました。どの教科においても、新学習指導要領作成に関わる先生方が執筆しており、信頼できる内容となっています。
「理科」は「何が」「どのように」変わったのか? 今次の改訂の趣旨、改訂のキーワードを新学習指導要領作成に関わる先生方が執筆!