この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 近世身分社会の仲間構造
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2011年10月発売】
- 明治維新と天皇・神社
-
価格:990円(本体900円+税)
【2020年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2011年10月発売】
価格:990円(本体900円+税)
【2020年02月発売】
[BOOKデータベースより]
『勇魚取絵詞』で知られる旺然たる経営。近世捕鯨業において国内最大の鯨組主である益冨家。様々な史料をもとに多角的視点からその経営を分析する。
第1章 近世西海捕鯨業経営と同族団(益冨又左衛門本家;山県六郎兵衛家;山県三郎太夫家;畳屋家の別家)
第2章 捕鯨図誌『勇魚取絵詞』考(本書の概要;本書の成立についての諸説;静山・与清の著書に拠って;『絵詞』の成立過程について)
第3章 西海捕鯨業経営と福岡藩(福岡藩における鯨油の使用;福岡藩と益冨家)
第4章 鯨油の流通と地方市場の形成(鯨油値段の決定をめぐって;下関問屋との取引)
第5章 幕末西海捕鯨業の資金構成(平戸藩諸役所からの融資;諸商人その他からの融資)