- 飼い猫のひみつ
-
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2017年09月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784781680323
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おいでよ!ラッコ沼への招待状
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
- パンダ沼への招待状
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
- 猫語辞典 オールカラー
-
価格:693円(本体630円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
猫のルーツには謎が多い。飼い猫として愛される「イエネコ」の祖先は地中海東岸に棲息したリビアヤマネコだが、古代人たちはいかにして賢く獰猛な野生ネコをペットにすることができたのか?野性を捨てた猫たちはやがて神の遣いとして崇拝されるが、のちに魔女の仲間や妖怪とされ受難の日々を送る。いつの時代にも猫たちはのんびりと過ごしているだけなのに、人はなぜこんなにも猫に惑わされてしまうのか?生物学者が説く、猫が人と歩んだ一万年の進化と歴史の話。
第1章 ネコはなぜ人を魅了するのか?(ネコは美しくて面白い;ネコがかわいい10の理由 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 “孤独な狩人”から“かわいい隣人”へ(神様になったネコ;ネコのミイラにひそむ謎 ほか)
第3章 世界史とネコ(ネコを殺した者は即死刑!?;世界を旅するネコ ほか)
第4章 現代のネコ事情(ノラネコの数を決める2つの条件;飼いネコに眠る野性スイッチ ほか)
勝手気ままなネコたちは、いかにして愛すべき隣人になったのか?
砂漠を生きる野生ネコが、コタツで丸まるネコになるまでの謎を解く。
人と共存する生き物のなかで、唯一「単独性」があり、狩人の技を持つネコ。
その祖先は犬と同じ「ミアキス」であり、現存する約30種のネコ類のうち、
リビアヤマネコだけがイエネコへと進化した。
ヒトの手により家畜化されたイヌとはちがい、社会性がありリーダーを立てて生きる犬と違い、
野生ネコを手なずけ、ペットにするのは困難だ。
ネコが誕生する歴史を紐解くと、
ネコが自ら人へ歩み寄った、ある時代の局面へとたどりつく。
勝手気ままなネコたちは、
いかにして人と共生する道をたどったのか?
本書では、ネコの進化の謎から、中世の世界を旅したネコの受難、
日本のノラネコたちの謎多き暮らしぶりまで、
ネコが人を魅了し続ける歴史とそのひみつを探る。