大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
亡国の武器輸出

防衛装備移転三原則は何をもたらすか

合同出版
池内了 青井未帆 杉原浩司 

価格
1,815円(本体1,650円+税)
発行年月
2017年09月
判型
B6
ISBN
9784772613071

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

戦後70年「戦争をしない国」を築き上げてきた日本。政府も「武器輸出禁止三原則」を「平和国家であること」の基本原則と宣言してきた。ところが『防衛装備移転三原則』により軍需産業強化の政策が進められ、軍産学複合体が動き出している。「武器輸出大国」への進行を食い止めるため、いま、何をなすべきか!

第1部 武器輸出禁止から武器輸出国に変容する日本(武器輸出三原則はどのように成立し、どのように骨抜きされていったか;憲法9条の具現化として武器輸出三原則はあった;「防衛装備庁」が武器輸出の旗振り役として発足した ほか)
第2部 世界の武器輸出入と武器ビジネスのしくみ(アジア地域で急拡大する武器取引;世界の武器が中東に流れ込む―軍需産業の「成長市場」で起きていること;国・軍需企業で何が起きているのか ほか)
第3部 軍学共同から軍産学複合体に向かう日本(「軍学共同」は「軍産複合体」の前哨戦である;なぜ、研究者は軍学共同に加担するのか;大学が軍事、武器開発に関わらないという原点に戻るために ほか)

[日販商品データベースより]

戦後70年「戦争をしない国」を築き上げてきた日本。
政府も「武器輸出禁止三原則」を「平和国家であること」の基本原則と宣言してきた。
ところが『防衛装備移転三原則』により軍需産業強化の政策が進められ、軍産学複合体が動き出している。
「武器輸出大国」への進行を食い止めるため、いま、何をなすべきか!

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ワンネスタッピングの完全法則

ワンネスタッピングの完全法則

山富浩司 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2025年05月発売】

「わかりやすさ」を疑え

「わかりやすさ」を疑え

飯田浩司 

価格:1,045円(本体950円+税)

【2024年10月発売】

3カ月で改善!システム障害対応実践ガイド

3カ月で改善!システム障害対応実践ガイド

野村浩司  松浦修治 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2023年09月発売】

武器輸出大国ニッポンでいいのか

武器輸出大国ニッポンでいいのか

池内了  古賀茂明  杉原浩司 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2016年09月発売】

ゾンビ家制度 軍拡と社会保障解体の罠

ゾンビ家制度 軍拡と社会保障解体の罠

竹信三恵子  杉浦ひとみ  杉原浩司 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2024年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント