- 幼稚園教育要領ハンドブック 2017年告示版
-
イラストたっぷりやさしく読み解く
Gakken保育Books
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2017年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784058008102
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 主体としての子どもが育つ 保育内容「健康」
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年02月発売】
- 「愛と知の循環」としての保育実践
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年03月発売】
- 幼保連携型認定こども園教育・保育要領ハンドブック 2017年告示版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2017年10月発売】
[BOOKデータベースより]
「幼稚園教育要領」が9年ぶりに改訂!変わらない内容も、新たに加わった内容も、分かりやすく丁寧に。特に大事なキーワード10項目を、改訂にかかわった無藤隆先生が解説。改訂のハイライト“10の姿”も、イラストで徹底解説!各領域6〜8例の実践例を盛り込んだ“5領域”は保育現場の即戦力に!
改訂のポイント&キーワード(改訂のポイント1「幼児教育」を、共通に捉える;改訂のポイント2資質・能力の“3つの柱”が示された! ほか)
[日販商品データベースより]前文&第1章 総則(幼稚園教育の基本;幼稚園教育において育みたい資質・能力及び「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」 ほか)
第2章 ねらい及び内容(そもそも「5領域」とは?;健康 ほか)
第3章 教育課程に係る教育時間の終了後等に行う教育活動などの留意事項(幼児の心に寄り添う活動であるために;幼児期の「教育のセンター」としての役割)
2017年3月に告示された幼稚園教育要領。改訂のポイントや、これからの保育で大切にしたいことがわかります。新しく加わった「10の姿」もしっかり紹介。イラストたっぷりの解説と実践例で、今すぐ保育に役立ちます!