この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 高校とってもやさしい公共
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年07月発売】
- 合格する家庭が必ずやっている、中学受験勉強法 「自走サイクル」の作り方
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
- 心を育てる中学受験
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年04月発売】
- 脳科学と医学からの裏づけ!スマホ勉強革命
-
価格:1,518円(本体1,380円+税)
【2019年01月発売】
- おっぱっぴー小学校算数ドリル
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2021年01月発売】
[BOOKデータベースより]
受験のストレスを解消し、勉強の効率を飛躍的に上げるために―親がやるべきこと、やってはいけないこととは!脳科学と学習医学に基づいた「親の勉強サポート法」。中学受験・高校受験・大学受験、わが子の脳の力を120%引き出す合格脳メソッド。
プロローグ 中学受験・高校受験。大学受験―その勉強のやり方、8割の子どもの脳に合っていません
[日販商品データベースより]第1章 受験は、親の「脳サポート力」で決まる―脳を活性化して、やる気と集中力をぐんぐん引き出す方法(親の「サポートの仕方」で、子どもの能力は驚くほど変わる;「やる気を出させる」のではなく「やる気をコントロール」する ほか)
第2章 脳の仕組みを利用して、記憶力を強化する―「勉強したことを忘れない脳」のつくり方(やってはいけない記憶術;効率よく長期記憶に残す「2」と「3」の法則 ほか)
第3章 子どもの脳が効率よく働く「学習環境」をつくる―合格する子の家の秘密(受験は家族の団体戦;「受験生の娯楽」は脳には必要 ほか)
第4章 わが子の脳の力を120%引き出す合格作戦―親子で勝つ!成績・内申点アップのコツから入試直前対策まで(まず、親の頭の中にある「受験常識」を捨てる;学校から「意欲がある」と評価される裏ワザ ほか)
エピローグ 親は、子どもがいくつになっても勉強を支えるいちばんの存在
近年の受験では、親の「脳」サポート力が合格を左右する!脳科学的に勉強効率が上がる環境づくり、記憶力や集中力を高める勉強法、脳内ホルモンを活性化させて子どものやる気と集中力をアップさせる……など、子どもの脳の動きを高めて志望校に合格する方法を受験生専門外来の医師が伝授。