[BOOKデータベースより]
しぜんのなかでくらすいきものをさがしにいくたびを「サファリ」というよ。このえほんでは、アフリカのケニアというくにで、サファリをするんだ。きみはどれくらいのかずのいきものにであえるかな?
[日販商品データベースより]アフリカのサファリをめぐり、動物たちの自然の営みを眺めて楽しむ絵本。狩りをする肉食動物や美しく飛翔する鳥など、120以上の生物が登場。サファリを散策している感覚を持ちながら、動物を発見する喜びを得られる類のない一冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- まってまって おうちくも
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- こりゃたいへん!!あまがえる先生ミドリ池きゅうしゅつ大作戦
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2012年08月発売】
- だんごむしと恐竜のレプトぼうや
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2003年08月発売】
- もりのくうちゅうさんぽ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2007年06月発売】
- 100さいの森
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年11月発売】
Instagramで紹介されている方がいて、我が家の子供たちは動物が好きなので読んでみました。ページを開くと、アプリがのサファリで出会うたくさんの動物たちに大興奮でした。弱肉強食の世界を垣間見ることもでき、子供たちはとても気に入っていました。(ままmamaママさん 30代・埼玉県 女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳)
【情報提供・絵本ナビ】