大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
「教育」という過ち

生きるため・働くための「学習する権利」へ
PP選書 

批評社
田中萬年 

価格
2,750円(本体2,500円+税)
発行年月
2017年07月
判型
B6
ISBN
9784826506663

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

“education”を「教育」とした誤訳を定着させた「教育勅語」。今でも教育は「教育勅語」観に呪縛されている。「教育を受ける権利」は「学習する権利」ではない。

序論 「教育」は官製語である―educationは「教育」ではない
第1章 「教えること」と「学ぶこと」―明治以前の人間育成の確立と分化
第2章 学習支援のために設立した文部省と学校―教育に変質した文部省と学校
第3章 国民の権利にならない「教育を受ける権利」―戦前の「教育」を信奉した“民主”観
第4章 「教育勅語」と共存した「教育基本法」―educationの観念を無視した文部省
第5章 educationを「学習」とした第二の意訳―「生涯学習」という自己責任論と職業能力開発の包摂
第6章 職業を分離した学問観―人間的成長を体系化できない職業教育振興策

[日販商品データベースより]

「教育を受ける権利」は「学習する権利」ではない――"education"を「教育」とした誤訳を定着させた「教育勅語」――いまでも教育は「教育勅語」観に呪縛されている。
教育から職育へ!サキドリする一冊。
■明治国家の形成過程において、"education"は「教育」とされてきたが、そもそも欧米では"education"は「学習する権利」の意味で、「教育する権利」のように国家に付与されるものではない。明治時代から今日に至るまで国民は「教育」についての正しい知識を紹介されずに「騙され」てきた、といえる。「教育」とは国が教え育てるの意味で、「教育勅語」の非人権性は明らかである。
■個人の尊厳を保障し、一人ひとりの個性を活かすことは学習権の支援でなければならない。つまり、「教育を受ける権利」を「学習する権利」(職育学)に根本的転換を図るように改定することである。個人の「学習する権利」なら為政者の意図が介入する余地もなく、学習者の要望に応じて準備されたコンテンツ(内容)を選ぶことになる。そうすれば国家による教育行政の統制は不要となり、巨大な管理機構も不用になる。
■学習権の保障は、一人ひとりの自立意識を同時に育むであろう。自立観が育てば、職業観も育ち、多くの個性ある創造性豊かな人材が生まれ、活力に溢れるであろう。もっとも、これを保証する条件として「職業に貴賤なし」の観念が社会に浸透していなければならない。いつの時代も、どのような国も社会と無関係な人間の育成策はないからである。国家百年の計とは、目先の利益追求ではなくベーシックな構想に支えられていなければ意味がないのである。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

パソコン仕事が10倍速くなる80+αの方法

パソコン仕事が10倍速くなる80+αの方法

田中拓也(テクニカルライター) 

価格:1,496円(本体1,360円+税)

【2024年01月発売】

哲学者と象牙の塔

哲学者と象牙の塔

田中正人(グラフィックデザイナー)  玉井麻由子 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2024年12月発売】

浦島伝説とユダヤ 山幸彦が紡ぐ海洋国家日本の古代史

浦島伝説とユダヤ 山幸彦が紡ぐ海洋国家日本の古代史

田中英道 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2025年01月発売】

数理統計学史

数理統計学史

プラカッシュ・ゴッローチャーン  鎌倉稔成  田中豊(統計科学) 

価格:18,700円(本体17,000円+税)

【2025年05月発売】

心の整えかたトップアスリートならこうする

心の整えかたトップアスリートならこうする

田中ウルヴェ京 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2022年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント