この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- テスト自動化実践ガイド
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2024年07月発売】
- 列島の平和と統合
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年09月発売】
- マッキンダーの地政学
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2008年09月発売】
- 藤原保信著作集 第3巻
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2005年09月発売】
- 藤原保信著作集 第4巻
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2005年12月発売】
[BOOKデータベースより]
地政学とは地球全体を常に一つの単位と見て、その動向をリアル・タイムでつかみ、そこから現在の政策に必要な判断の材料を引き出そうとする学問である。誤解されがちだが、観念論でも宿命論でもない。本書は現代の地政学の開祖マッキンダー、ドイツ地政学を代表するハウスホーファー、そしてマハンらによるアメリカ地政学を取り上げ、その歴史と考え方を紹介する。地図と地球儀を傍らに、激動の国際関係を読み解こう。
序章 地球儀を片手に
[日販商品データベースより]第1章 マッキンダーの発見(地政学の起こりと古典;英国の海上権の衰退 ほか)
第2章 ハウスホーファーの世界(ハウスホーファーと日本;生活圏の哲学 ほか)
第3章 アメリカの地政学(モンロー主義の発展過程;西半球防衛の展望 ほか)
終章 核宇宙時代の地政学(ソ連と地政学;アフリカおよび中近東の地政学 ほか)
地政学とは地球全体を常に一つの単位と見て、その動向をリアル・タイムでつかみ、そこから現在の政策に必要な判断の材料を引き出そうとする学問である。従来、誤解されがちな観念論でも宿命論でもない。本書は現代の地政学の開祖マッキンダー、ドイツ地政学を代表するハウスホーファー、そしてマハンらによるアメリカ地政学を取り上げ、その歴史と考え方を紹介する。地図と地球儀を傍らに、激動の国際関係を読み解こう。