この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「うちの子は字が書けないかも」と思ったら
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年02月発売】
- 発達障害研究から考える通常学級の授業づくり
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2010年01月発売】
- 教育の復権
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【1990年04月発売】
- すずちゃんののうみそ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年01月発売】
- 大学学びのことはじめ 3訂
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2014年03月発売】
[BOOKデータベースより]
小学2年生になってもなかなか字が書けるようにならなかった息子・フユ。ノート1ページの漢字練習に1時間かかる、板書が追いつかない、テストの点がとれない。まわりからはただ“勉強ができない子”と見えてしまっていた。たまたま参加した講演会をきっかけに知った「発達性読み書き障害」。専門機関に相談し、フユの苦手の正体がやっとわかった。母子二人三脚で、また賑やかな家族のサポートを受け、フユはトレーニングに励む。学校での“特別扱い”、受験・進級、職業選択…さまざまな難局に、フユと家族は―?
字が書けるようになりたい!
全く書けないわけじゃないけれど
字が書けない原因
誰も気づかなかった障害
トレーニングの日々
たのしい研究協力の旅
サポートと将来の夢
あたりまえじゃない子たち
ありがとう
努力の結果
赤点という壁
頼ってもらえる親になりたい
フユの葛藤と将来のこと
これから…