この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 金融機関の「女性活躍推進」はこう進めよう
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年11月発売】
- ここからはじめる融資基礎講座
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年11月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年09月発売】
[BOOKデータベースより]
「ケイ・レビュー」で日本の金融庁をも動かした最強エコノミストが書きおろした世界的問題作。金融主義の終焉を告げる。
なぜ、金融機関は儲かっているように見えるのか
[日販商品データベースより]第1部 金融化―異世界のはじまり(金融化に至る短い歴史;リスクと「金融のイノベーション」なるもの;頼りない金融仲介機能;投資銀行のおぼつかない利益)
第2部 遷ろいゆく金融の機能(世界の余剰資金は、どのように配分されているか;預金は、どうすれば守れるのか;資産運用会社が中心となるべきだ)
第3部 金融システムをどう直すか(改革にどうしても必要なもの)
金融の未来はどこに
専門用語が少ないわかりやすい筆致で金融業界の虚像を暴き、それらをまっとうな金融ビジネスに変えていくためのストレートな提言が充実。世界最高水準の知性によるこれまでまったくなかった斬新なグローバル・マネーをめぐる解釈。いま、経済と金融を読み解くもっとも重要なビジョンがここに。