- シリコンバレー式よい休息
-
最高のパフォーマンスを出すための
日経BP 日経BPマーケティング
アレックス・スジョンーキム・パン 野中香方子- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2017年05月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784822255213
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 契約書の読み方と作成がこれ1冊でしっかりわかる本
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年02月発売】
- 武器化する経済 アメリカはいかにして世界経済を脅しの道具にしたのか
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年03月発売】
- マッキンゼー新規事業成功の原則
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年07月発売】
- 暗黙知が伝わる 動画経営
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年07月発売】
- 脳メンテナンス大全 最高のパフォーマンスを発揮させる方法
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年01月発売】
[BOOKデータベースより]
『よい休息』を理解し、活用するための4原則―原則1 労働と休息はパートナーだ。原則2 休息は活動である。原則3 休息は技術である。原則4 戦略的休息は、創造性を刺激し、維持する。
第1部 創造性を刺激する(4時間;朝の日課;歩く;昼寝;中断;睡眠)
[日販商品データベースより]第2部 創造性を維持する(回復;運動;ディープ・プレイ;長期休暇)
創造的なアイデアは「よい休息」から生まれる!
働き方の本はたくさんありますが、本書は「休息」についての本です。しかし、書かれているのは、だらっと時間を過ごす「休息」ではありません。創造性を高め、高パフォーマンスを発揮するための「戦略的休息」の取り方について、詳しく解説しています。
実は、私たちの脳は、一生懸命仕事をしているだけでなく、ぼんやりしているときでも、活発に動いていることがわかっています。この時、思考が整理され、アイデアが生まれやすい状態になります。会議で長時間議論してもいいアイデアが出ないのに、朝歯を磨いていたり、電車に乗って外をぼーっと眺めていたりするとき、いいアイデアがひらめいたりした経験はありませんか。
「働いている時間」も大事ですが、「働いていない時間」の過ごし方も、結果を出すためにはとても大事です。むしろ、「働いていない時間」の中身を濃くして「戦略的」に過ごすことができれば、働く時間は今よりずっと短くても、高いパフォーマンスを出せるようになります。
仕事が順調に進んでいる時に、その日の仕事を終える。そして、次にどうするかは考えず、明日までそのままにしておく。文豪アーネスト・ヘミングウェイはこの方法をとっていたことで知られています。文の途中でやめておけば、潜在意識はその先の展開をずっと考え続け、執筆を中断しなかった場合よりもすばらしい結果が出ることを、彼は直感的に知っていたのです(第1部の『中断』で詳述します)。
このように「働いていない時間」の中身を濃くして「戦略的」に過ごし、結果を出す具体的な方法を、本書ではふんだんに紹介します。
『戦略的休息』を理解し、活用するための4原則
(原則1) 労働と休息はパートナーだ
休んでいる時でも、脳は問題に取り組み、答えを探したりしている。戦略的休息を学べば、このプロセスをうまく働かせ、自分が関心を持つものにその働きを活用できる。
(原則2) 休息は活動である
「休息=受動的状態」ではない。体を動かすことには、予想以上の休息の効果がある。また、脳や精神の休息は、わたしたちが自覚する以上に、活動的だ。
(原則3) 休息は技術である
休息は、セックスや歌唱やランニングのようなものだ。誰でも、どうすればいいか基本的なところはわかっているが、少し勉強して理解すれば、はるかにうまくできるようになる。
(原則4) 戦略的休息は、創造性を刺激し、維持する
労働と休息は夜と昼のように、一方がなければもう一方も生じない。創造的な人々にとって、休息はきわめて重要な役割を果たしているが、その働きは、正当に評価されていない。