- カクテルの歴史
-
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2017年05月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784562054046
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本酒を好きになる
-
価格:1,694円(本体1,540円+税)
【2022年12月発売】
[BOOKデータベースより]
氷の普及やソーダ水の登場に後押しされて19世紀初頭にアメリカで生まれ、今では世界中で愛されているカクテル。原形となった「パンチ」との関係やカクテル誕生の謎、ファッションその他への影響や最新事情にも言及。レシピ付。料理とワインについての良書を選定するアンドレ・シモン賞特別賞を受賞した人気シリーズ。
序章 カクテルとは何だろう?
[日販商品データベースより]第1章 カクテル誕生(蒸留の発見;ブランデー ほか)
第2章 カクテルの原形、パンチ(パンチとは何か;世界中で流行する ほか)
第3章 カクテルを育んだアメリカの酒場(バー;ホテル・バーの誕生 ほか)
第4章 世界に広まるカクテル(客船の喫煙室;アメリカン・バー ほか)
第5章 カクテル文化(ノンアルコール・カクテル;フード・カクテル ほか)
氷の普及やソーダ水の登場に後押しされて19世紀初頭にアメリカで生まれ、今では世界中で愛されているカクテル。原形となった「パンチ」との関係やカクテル誕生の謎、ファッションその他への影響や最新事情にも言及。レシピ付。