[BOOKデータベースより]
形容詞という品詞に分類される語には、「大きい」「白い」といった物の性質を表す語もあれば、「うれしい」「悲しい」という人間の感情を表す語もある。前者は、属性形容詞、後者は、感情形容詞と呼ばれている。本書では、「みんなと会えて、うれしいです。」のような感情形容詞が述語として用いられる終止用法、「苦しい顔」のような連体修飾用法、「悲しく聞いた」のような副詞的用法について考察を行い、感情形容詞の全体像を明らかにする。日本語学習者が産出する「日本語としておかしいのはわかるが、なぜおかしいか説明できない日本語の文の山」と格闘した成果。
序章
第1章 感情形容詞研究の軌跡
第2章 現代日本語の形容詞分類―様態のソウダを用いて
第3章 イ形容詞の使用実態―感情形容詞と属性形容詞の比較
第4章 感情形容詞が述語となる複文―「動詞のテ形、感情形容詞」
第5章 連体修飾用法の感情形容詞と被修飾名詞の意味関係―うれしい話、うれしい人、うれしい悲鳴
第6章 感情形容詞の副詞的用法
第7章 日本語教育への応用に向けて
終章 まとめと今後の課題
用いられている法則を明らかにし、日本語教育への成果応用を目指す。
「感情・感覚を表し得る形容詞」について、終止用法、連体修飾用法、副詞的用法について詳細に検討する。従来見落とされていたタイプの分類を補い、新しい指標を設定。先行研究が不十分だった点を埋め、真の感情形容詞像を示す。研究成果を日本語教育に取り入れるための、具体的な方法も披露。現行教科書の問題点を指摘したうえで、学習者向けのルールを提案し、日本語教師向けの文法解説をまとめる。
形容詞という品詞に分類される語には、「大きい」「白い」といった物の性質を表す語もあれば、「うれしい」「悲しい」という人間の感情を表す語もある。前者は、属性形容詞、後者は、感情形容詞と呼ばれている。本書では、「みんなと会えて、うれしいです。」のような感情形容詞が述語として用いられる終止用法、「苦しい顔」のような連体修飾用法、「悲しく聞いた」のような副詞的用法について考察を行い、感情形容詞の全体像を明らかにした。日本語学習者が産出する「日本語としておかしいのはわかるが、なぜおかしいか説明できない日本語の文の山」と格闘した成果。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ジェーン・バーキンと娘たち
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年07月発売】
- 日本語受身文の新しい捉え方
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2022年12月発売】