- 古代信濃の地域社会構造
-
- 価格
- 8,250円(本体7,500円+税)
- 発行年月
- 2017年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784886217639
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界を動かした日本の銀
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2023年05月発売】
- 出入りの地域史
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2023年10月発売】
- 京都という地域文化
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2020年11月発売】
- 近世三河と地域社会
-
価格:9,680円(本体8,800円+税)
【2023年10月発売】
- 海洋・内海・河川の地域史
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2022年10月発売】
[BOOKデータベースより]
古代信濃の自然環境や社会構造を、多数の重要木簡の検証をはじめとして、文献史学・考古学等の関連諸学を総合して復元。当該地域が律令国家へと編成されてゆく歴史過程を重層的に探究し、信濃における地域社会の実像に迫る。
地域における古代史研究の視点と課題
第1部 信濃の首長(古墳築造期の信濃の諸相;信濃の地域編成とヤマト王権)
第2部 古代国家による地域編成の分析的研究(七世紀の屋代木簡;埴科郡の地域社会構造;信濃国における行政地名の制定について;信濃国の地域官衙)
第3部 信濃国の災害と地域変動(八世紀から九世紀前半の災害;仁和の大災害)
第4部 地域社会の生産と貢納(牧と馬―馬の生産をめぐる諸文化の伝来と交流;日本古代の大黄の貢進について;「麻續」の名称とその変遷について)
地域社会における歴史研究