この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 最新小学校英語教育法入門
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年10月発売】
- すぐに使える!役立つ!保育のかわいいイラストデータ集
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年03月発売】
- ポイントとワークシートでよくわかる!保育実習日誌・指導計画の書き方&考え方
-
価格:2,156円(本体1,960円+税)
【2023年04月発売】
- 発達障害の子どもに伝わることば
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2024年10月発売】
- 教育小六法 2025年版
-
価格:3,410円(本体3,100円+税)
【2025年01月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 総則(幼保連携型認定こども園における教育及び保育の基本及び目標等;教育及び保育の内容並びに子育ての支援等に関する全体的な計画等;幼保連携型認定こども園として特に配慮すべき事項)
第2章 ねらい及び内容並びに配慮事項(乳児期の園児の保育に関するねらい及び内容;満1歳以上満3歳未満の園児の保育に関するねらい及び内容;満3歳以上の園児の教育及び保育に関するねらい及び内容;教育及び保育の実施に関する配慮事項)
第3章 健康及び安全(健康支援;食育の推進;環境及び衛生管理並びに安全管理;災害への備え)
第4章 子育ての支援(子育ての支援全般に関わる事項;幼保連携型認定こども園の園児の保護者に対する子育ての支援;地域における子育て家庭の保護者等に対する支援)