[BOOKデータベースより]
すなはまにながれついた、いたをみつけたねこざかな。なみのりをしようとすると、だれかがいたにのりこんできます。それは、なみぼうず。なみぼうずたちとともに、なみのりあそびをはじめます。大迫力のポップアップ!ねこざかなシリーズ第19弾!3才ごろから。
[日販商品データベースより]波乗りを楽しむ「ねこざかな」、そこへなみぼうずと子分たちがやってきて、一緒に波乗りをさせてくれというのだが…。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- こども語彙力えほん きもちのことば
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年01月発売】
- ずるいっておもっちゃう!
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年12月発売】
- きもちってなあに?
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年02月発売】
- ねこざかな
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年01月発売】
- すやすやタヌキがねていたら
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2009年03月発売】
ねこざかなシリーズは、ゆかいなお話と歌、そしてしかけを楽しみにしています。
2歳の娘もお気に入りで、よく歌っています。
今回は、なみぼうずというキャラが出てきて、ねこざかなとなみのり遊びをします。
しかけも、なみのりをするねこざかなとなみぼうずが飛び出してくるもので、とっても楽しいです。
暑い日には、なみぼうずが小さなつぶになって、空に上って入道雲になるという、天気のお勉強にもなりました。(ピーホーさん 30代・埼玉県 女の子2歳、女の子1歳)
【情報提供・絵本ナビ】