この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 岩波講座日本経済の歴史 6
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2018年05月発売】
- 岩波講座日本経済の歴史 5
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2018年01月発売】
- 世界経済史
-
価格:1,551円(本体1,410円+税)
【1994年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2018年05月発売】
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2018年01月発売】
価格:1,551円(本体1,410円+税)
【1994年04月発売】
[BOOKデータベースより]
好評を得た教科書の増補改訂版!太閤検地、幕藩経済、近代産業社会化、そして高度成長と経済の成熟。17世紀から現代へ、歴史に学ぶ日本経済社会の読み方。(詳細な年表付)
1 近世の成立と全国市場の展開
[日販商品データベースより]2 田沼時代から松方財政まで
3 松方デフレから第1次世界大戦まで
4 第1次世界大戦から昭和恐慌期まで
5 戦時経済から民主化・復興へ
6 高度成長から平成不況まで
▼日本経済史の好評テキストをより使いやすく増補改訂!
近世の経済学的遺産が近代的工業化に果たした役割を重視しながら近世から現代までの幅広い範囲をカバーする、日本経済史の定番テキストを増補。前版刊行(2009年)以降に起こったアベノミクス等の経済動向や、再評価が進む1970〜2000年代の記述についても増補・改稿。